バジルと言えばコレ、ハーブの定番「スイートバジル」

ハーブの中でも良く利用されるバジルにはいろいろな種類があり、その数は150種類以上あると言われています。そんなバジルの中でも特に人気と知名度、市場への流通が多いのはスイートバジルで、一般的にはバジルと言えばスイートバジルを指すと言っても過言ではありません。
スイートバジルは夏のハーブの王様で、気温が上がるとすくすく育ち、初心者にとっても育てやすいという特徴があります。スイートバジルの栽培には種から始める方法と苗から始める方法とがありますが、どちらから始めても比較的トラブルを抱えることなくすくすく育ってくれるのが、バジルの大きな魅力と言えるでしょう。家庭でバジル栽培を考えている人は、ぜひスイートバジルと一緒にトマトをすぐそばに植えることをおすすめします。バジルがそばにあることによって、トマトの風味がよくなるため、収穫できる時期にはスイートバジルとトマトのどちらも美味しくいただくことができます。ちなみに、スイートバジルもトマトも日光が良く当たる日向を好みます。プランターでも十分に栽培できるため、光が良く当たる場所に置いて栽培してあげてください。
スイートバジルをお料理に使う際には、トマトやニンニク、そしてチーズとの相性がバツグンです。これらの素材はイタリア料理によく登場するので、イタリア料理を作る際にはぜひ大活躍させてみてはいかがでしょうか?ピザやグラタン、パスタなど、活躍できる料理のメニューはたくさんありますし、作りやすいものが多いため、ハーブ初心者にとっては失敗しにくい種類です。
この記事へのコメントはありません。